2025.09.01
事例紹介自社活用のポリ袋へ再生するリサイクルループモデル構築支援
自社活用のポリ袋へ再生するリサイクルループモデル構築支援
本事例では、環境課題へのさらなる対応を検討していた明治グループ様に対し、リサイクルループの構築をご提案いたしました。定例会での情報交換をきっかけにリサイクルループの構築をご提案、運用開始に向けたフロー設計から導入支援までを実施。結果として、排出から再生、製品化までを明治グループ様の資源で完結させるリサイクルループが実現し、環境負荷の低減と資源循環の推進に貢献いたしました。

・支援先企業
明治ホールディングス株式会社 様
(明治グループ)
・協力企業
株式会社エコ・ジャパン・システム 様
川上産業株式会社 様
・環境課題への取り組みをさらに強化するため日々様々な取組を構想していた
・定例会での情報交換を通じて、本取組について検討を始めるきっかけが生まれた
・リサイクルループモデルのご提案
・運用開始に向けたフローの構築
・排出から再生、製品化まですべて明治様の資源で完結させるリサイクルループの実現
・環境負荷の低減、資源循環の実現に貢献
明治グループ様では、自社で発生する牛乳ビンのプラスチックキャップを各拠点で洗浄・破砕、ストレッチフィルムは圧縮した後回収し、再生ペレットへ加工。そのペレットを用いてポリ袋を製造し、再び自社で使用することで、資源の循環を自社内で完結させるリサイクルループを行っています。

CONTACT
廃棄物・施設の環境管理に関するお困りごとがございましたら、
お電話・またはフォームにてお気軽にご相談ください。
担当者が丁寧にヒアリングの上、最適なプランとお見積もりをご提案させていただきます。